携帯版はこちら!
携帯電話で上記のQRコードを読み取りアクセス。
スマホはこちら!
スマートフォンは上記のQRコードからアクセス。
■ドライビングスクール沖縄ライン頁
お客様の自宅、指定場所まで出張いたしますので、交通費がかからない。時間にムダがない。
できるだけ、お客様の都合に合わせた、日時で教習できます。
(早朝・夜間も相談可)
マイカー教習なので自分の車に早く慣れる事ができます。
(マイカーをお持ちでない方も大丈夫!)
お客様の練習したい内容で練習ができます。
・通勤・保育園・病院・スーパー・までの道
・後退・車線変更等
お客様の技量に合った親切、丁寧な指導
(絶対に無理な運転はさせません)
簡易補助ブレーキ
教習所の車両(補助ブレーキ付き)と同等の安全性を確保し、ご自宅のお車で安心して運転練習していただくために、簡易補助ブレーキを装着して練習をいたします。
短期間のレッスンでできるだけ効果を上げるのには、マイカーで習うことが一番です。
「なぜ!マイカー教習がいいのか?」自動車学校の教習車両と違って各スイッチ類、車幅感覚、アクセル、ブレーキの加減の違い、形や性能など車種によってその特徴もまちまちで、車が替わってしまうと運転が出来なくなってしまうという不安を感じるからです。
それなら最初からマイカーで練習して早く自分の車に慣れる事が、もっとも早く上達する近道なのです。
皆様にとっては、久しぶりにハンドルを握る機会です。実際の教習時の走行では、私が「ブレーキ・タイミングのアドバイス」を早めに、そして的確に行います。それでも、ヒヤッする場面はあるものです。とっさのブレーキが遅れてしまった時にも、助手席の私が「補助ブレーキを使って安全のサポート」をいたします。
ご注意
マイカー教習を希望される場合、以下の点をご了承下さい
マイカー教習は右ハンドル・AT車でしたら可能です。左ハンドルの場合は補助ブレーキが取付けられませんので、大変恐縮ですがお断りしております。
補助ブレーキは単純な仕組みとなっており、お車を改造するものではありません。
ブレーキの仕組み上、キズがつくことは考えられませんが、絶対にキズが付かないとは限りませんのでその点ご了承下さい。
教習中に万が一、事故や接触等が起きた際には、いかなる場合でも弊社では一切の補償ができない形となります。
(弊社スタッフ・お客様のいずれの運転中でも)
その場合には、お客様加入の自動車保険にて対応して頂くことになります。教習車の場合は、全て保険に入っておりますのでお客様に負担がかかる事はありませんのでご安心下さい。
自賠責保険・任意保険共に、受講日時点の契約が「保険有効期間内」「受講される方が 保険の適用範囲内」である事を、ご自身で事前にご確認下さい。契約内容が上記事項に合致しない場合には、教習をお受けすることはできません。
同時に、何か問題が発生した場合に当社では一切の責任を負えません。
視力(メガネ・コンタクトレンズ使用可)
両眼0.7以上。片眼でも0.3以上であること。
色別/青・赤・黄色の色分けができること。
聴力/日常会話を聴取できること。
交通違反状況/受講日が免許停止期間でないこと。
不可抗力に天災地変(地震・降雪・大雨・台風等)や不測の事態(練習車両の故障・事故等)の為に教習不可能になった場合、日程が延びたり、スケジュール変更になる場合があります。
自宅等への出張の場合、移動に利用する交通機関の状況によっては到着時間が遅れる 場合がございます。
出張エリア
宜野座・恩納村・金武町・読谷・嘉手納・うるま市・北谷・沖縄市・北中城・中城・宜野湾・西原・浦添・那覇・与那原・南風原・豊見城・南城・八重瀬・糸満
※エリア外の出張は別途出張料金が掛かります。
詳しくは、お電話かSMSにてお問合せ下さい。
TOP
|
出張ペーパードライバー教習
|
一発試験・外免切替
|
料金
|
沖縄一人旅プラン
|
プロフィール
|
事業所概要
|
Q & A
|
お問合せ
|
アクセス
|
[公式サイト] ドライビングスクール沖縄 出張専門スクール 那覇 沖縄
ドライビングスクール沖縄は、出張専門ドライビングスクールで沖縄県全域でペーパードラバーの方や自動車免許の一発試験講習を受験したい方へ向けた講習サービスです。那覇市や沖縄市など全島出張可能です。外免切替講習・ドライビングスクール沖縄[出張専門スクール]那覇免許試験教習所
ドライビングスクール沖縄
住所;沖縄県那覇市国場1074-1・沖縄県沖縄市知花5-19-40 2階 電話番号;080-9852-6132
This site is powered by town-nets.jp.
[Control]